盆休み2日目
あまり暑くならない内に墓参り、父母・子供達と家内と6人で出かけました。毎年盆時期に出かけていた事もあり、家族全員での墓参りも久し振りです。境内には北条時子(源頼朝の奥方、北条政子の妹)の碑もある、歴史の古いお寺です。北条時子は、尊氏の祖、足利義兼の元に嫁いでいます。
一旦家に戻ってから、子供達を連れて隣町のシネコンへ。「トランスフォーマー」を観ました。混んではいましたが、予想ほどではありませんでした。海とか山、もっと遠くへ出かけた人が多かったのかも知れません。映画は、アクションシーン(CG)はそれなりの迫力もありましたが、話の筋は単純なものです。主人公の家の周囲にトランスフォーマー達が集まるドタバタシーンは、お子様向けTV戦隊物の延長程度、少々飽きがきました。「いいかげんにせい!」とちょっとイラつく程度までに。ご都合主義的な安易な展開もあり、”お子様向け”印象は拭えません。韓国ではすでに動員720万人を超えたヒットになっているようですが、そういった充実感は感じませんでした。
![]() |
![]() |
トランスフォーマー ムービー オプティマスプライム MA-01 販売元:タカラトミー |
そのまま映画館併設のカラオケ店に直行、2時間歌って来ました。子供達の歌う歌は、さすがに知らない曲も多くなっています。椿屋なんとかとか藍なんとかとか、マイナー系になると歌手名も判りません。私はBoAとか幸田來美とか、久々森高の「渡良瀬橋」も歌って来ました。本人出演のプロモ画像が懐かしかったです。帰りにはビリヤード場にも寄って来ました。息子は大学の友達と時々プレイしているようです。他3人は全くのお遊びですので、まともにプレイになりません。(笑) 家に戻ったのは12時半、こんな時にしかできない家族夜遊びでした。
![]() |
![]() |
LOVER アーティスト:椿屋四重奏 |
![]() |
![]() |
空を作りたくなかった アーティスト:藍坊主 |
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 同窓会(2018.04.19)
- 我が家の庭の春(2018.04.02)
- ゴルフ、困ったチャン(2018.03.22)
- 「セザンヌと過ごした時間」「ジャコメッティ 最後の肖像」(2018.03.19)
- 息子とスキー(2018.02.19)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 4/10日上京・美術展巡り(2018.04.11)
- 謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス(2018.04.02)
- 「セザンヌと過ごした時間」「ジャコメッティ 最後の肖像」(2018.03.19)
- 「ル・コルビュジエとアイリーン」(2018.02.23)
- 「42~世界を変えた男」(2013.11.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/113356/7530097
この記事へのトラックバック一覧です: 盆休み2日目:
コメント