PC不調からの回復。
ここ2週間ばかりPCが不調に陥りログインできませんでした。パスワードを入れる画面までは出るのですが、パスワード入力後は真っ暗に・・・。原因不明。少し前にもniftyマイページに入れないトラブルがあり、その時はnifty対応で解決しました。そのトラブルを機会に「@niftyまかせて365」というサービスに入会していたので、そちらに相談しようと思いながら数日を無為にすごしてしまい、数日前にようやく電話しました。状況を確認するために久し振りにPCの電源を入れて・・・、と、ところが、電話が繋がった途端にPCも繋がり、「あ、あの、・・・PC不調でご相談しようと電話したのですが、今、あの、え~~と回復しそうなので、確認後ダメでしたらまたかけ直します。スミマセン。」 その後無事開通。おそらく、マイPC、何か無駄な動きを続けていて、暫く接続しなかった間に自己解決したのだろう。取り敢えずは解決、でもどうも最近時々不調に陥ります。購入後4年、PCも消費家電時代ですのでそろそろ買い替えを考えないといけないでしょう。DELLに見積もりを依頼、買い替え準備に入っています。
PC不調の間に、故障者リスト入りしていた大谷君が打者として復帰、現地時間日曜日には投手としても復帰登板、HR1本を打たれはしたものの49球を投げまずまずの様子で安心したのも束の間、今朝には「精密検査の結果肘の腱に断裂が発見」され、トミージョン手術するかどうか判断を要する状況になっているとか。一難去ってまた一難。現在テキサスに遠征中ですのでロスに戻って医師と相談してからの決断になるらしいですが、手術をすれば投手としての復帰までは1年を要するとか。若いので手術した方が良いようなのですが、本人の決断次第です。取り敢えず今日はDHで出場、今のところ1安打1四球。
大谷君の試合が終わったら、PC不調の間の出来事を書き込みます。
« DIC川村記念美術館 | トップページ | 絵画、グループ展 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 1月20日のお出かけ(2019.01.24)
- 謹賀新年 ★年末年始★(2019.01.03)
- 熊谷ラグビー場 対慶応義塾大学戦(2018.12.11)
- パナソニック・ワイルドナイツ(2018.11.11)
- ライオンズCS敗退・・・・・・・・・・・・・・・・(2018.10.21)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Facebook(2018.09.22)
- PC不調からの回復。(2018.09.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今更ですが、1月26日・27日のこと。(2019.02.08)
- 1月20日のお出かけ(2019.01.24)
- 「ボヘミアン・ラプソディ」(2019.01.17)
- 謹賀新年 ★年末年始★(2019.01.03)
- 「高輪ゲートウェイ駅」(2018.12.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/113356/74163492
この記事へのトラックバック一覧です: PC不調からの回復。:
コメント